3 日前五月晴れの美化活動5月に入って雨ばかりの天気、太陽はどこへいったのか?そんな日々が続いていましたが 今日は一転して、爽やかな五月晴れとなりました! 集合場所には昨年から絶好調のヤクルト球団のスタッフが一番乗りで到着。 日本食品衛生の方がたも毎回参加頂いています。...
3 日前五月晴れの美化活動5月に入って雨ばかりの天気、太陽はどこへいったのか?そんな日々が続いていましたが 今日は一転して、爽やかな五月晴れとなりました! 集合場所には昨年から絶好調のヤクルト球団のスタッフが一番乗りで到着。 日本食品衛生の方がたも毎回参加頂いています。...
5月10日『マルトクショップ』がe-KENZAI Tokyoをジャックする!?床材専門会社の『e-kenzai』青山ショールームで、創業100年を超えた 株式会社マルトクさんと期間限定展示会を開催いたします。 プロの方も一般の方も 、無垢材を『見れる』『知れる』『体感できる』2日間。 日時:2022年 5月13日(金)...
4月20日新たな春のスタート!美化活動もスタート!早めに咲いた🌸さくらが、風に乗って散りながら、ツツジの芽が膨らんできました。 青山キラー通り商店会も新たな春のスタートで、新入社員の姿を見かけます。 気温も上がってきて、今日は今期最初の美化活動にボランティアの方がたが 集まりました。...
3月25日国立競技場『空の杜』で春を迎えるTOKYO 2020を終えて、国立競技場は静かに外苑で佇んでいます!千駄ヶ谷街づくりの会が近隣の町会、商店会の関係者を対象に、競技場5階の『空の杜』の説明会がありました。 検温、消毒を済ませ、5階へ上がると、そこには一周800メートルの空の公園が出現!...
3月16日2021年度 最後の美化活動3月に入って気温が20度を超えるような日もあれば、いきなり10度を切るような 朝を迎えたりと、三寒四温🌸を繰り返しながら さくらの開花を待つのですね。 今年度最後の美化活動にボランティアの皆様が集まりました。 なんと今日は全員が男性!?でした。 毎月出張と重なってしまう原...
2月17日春の訪れが待ち遠しい...2月の美化活動午前中の気温は低く、寒さが体の芯まで浸み込む2月の美化活動。 ボランティアの皆さん寒い中お集まり頂きありがとうございます! コロナ感染のまん延防止期間中ではありますが、屋外活動という事で開催しました。 幸いにもゴミはいつもより少なかったようです。この寒さで外で煙草を吸ったり...